4月22日(金)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の時間にひらがな、漢字などを習いますが、字のバランスをとるためにマス目の中を4つに分けて位置に気を付けて書くようにしています。どの位置に書いたらきれいな字になるかを考えて書いています。
 6年生の算数で点対称な図形について学習していました。パソコンと電子黒板がつながっていますので、拡大したものに線を入れたり字を書き込んだりすることができます。紙だけでなく、デジタルも活用して学んでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31