5月8日(水)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の社会では、東京都について学習しています。今日は東京都の交通の広がりについて考えていました。東京都の交通は人の移動や物の流通のため、鉄道、高速道路が広がっていることを学習しました。出かけた時に、今日の学習が役立つかもしれません。

 3年生の算数では、わり算の学習をしています。わり算には、等しく分ける等分除と一つ分を求める包含除があります。分け方が違いますが、わり算にするとどちらも同じです。しっかりと意味理解ができるように、操作活動を通して学習しています。今日は、わり算の答えの見つけ方で話し合っていました。

 5時間目にふれあいタイムがありました。6年生が中心になって楽しいゲームなどをしていました。異学年交流もとても大切です。他の学年の子とも仲良くなってもらいたいです。また、6年生は下級生をリードする大切な役割を担っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31