5月29日(水)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が外国語活動で、ALTの先生と挨拶のやりとりをしていました。実際に話すことは難しいかと思いますが、3年生から英語に触れておくのはとてもよいことです。

 6年生の算数で「分数のかけ算」の学習をしていました。立式のために数直線を使って子供たちが説明をしていました。二つの量の関係をつかむには、数直線が便利です。問題から数直線をかいて、立式できるように指導しています。

 いつも主任児童委員の方から、季節の掲示物をいただいています。6月の梅雨をイメージした掲示物です。校長室前に飾ってありますので、ご来校の際にご覧になってください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31