5月30日(木)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育アドバイザーの先生に4年生の道徳の授業を見ていただきました。「思いやり」について考える学習でした。自分が友達を助けるために行っていることも、相手の気持ちを考えてやることが大切であると子供たちが気付いていました。教育アドバイザーの先生からも、子供たちがしっかりと意見を言っていることを褒めていただきました。

 2年生の教室前の廊下に「働く消防車写生会」の絵が掲示してあります。大きく迫力ある絵ばかりです。6月8日(土)の学校公開の時にご覧ください。

 3年生の教室に入る扉に、挨拶への取組が掲示されていました。教室に入る前に必ず目にしますので、元気な挨拶で教室に入ることと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30