5月31日(金)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語で「アップとルーズ」の学習をしています。テレビや写真でアップにした場合と、全体をうつした場合では、それぞれどんな長所や短所があるかを考えます。今日は、教科書で学んだことを、違う場面を自分たちで探していました。インターネットなどを使って、アップとルーズの違いを文章にまとめていました。

 4年生の外国語活動では、グループでタブレットを使って英語に触れていました。タブレットを積極的に活用しています。今年度ICTの活用をすすめています。

 3年生の理科で「植物を育てよう」の学習で、ひまわりとホウセンカの子葉やそれ以外の葉を観察していました。今は観察しやすいようにパックに入れていますが、そろそろ植木鉢や花壇に植えて、生長を観察していきます。

 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30