セーフティ教室 6月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度のセーフティ教室を行いました。低学年は連れ去り防止について光が丘警察の方のお話を伺いました。実際に先生が犯人役をやってロールプレイをお行いました。中学年は携帯電話やネットトラブルの防止についてファミリeルールの方から、危険をはらんだサイトの利用など気を付けていくべきことを教えていただきました。高学年はライオンズクラブの方から薬物乱用防止について、形や名前が変わっても危険な薬であることを見抜いて絶対に服用してはいけないことを学びました。多くの保護者の方にも参加していただきました。4校時は公園を含んだ意見交換会を行いました。子供たちを危険から守れるよう、今後も引き続き指導していきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30