ドレミファ集会

 今日は「星空はいつも」を歌いました。星空を思い浮かべて歌えるように、音楽委員がグロッケン、ウィンドチャイム、静かに打つシンバル、鈴の響きをなどキラキラとした音を出す金属の楽器の音を紹介しました。また、言葉の歌い方にも気をつけて、体育館がきれいなハーモニーに包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動1学期 last lesson

画像1 画像1 画像2 画像2
綾先生、ジャッキー先生と楽しく学んできた外国語活動も1学期最後の授業となりました。
6年生は、1学期に学習した表現を使って「Guess game」と「Fruitsbasket」を行いました。「Guess game」は、「Can you 〜?」を使った表現で、カードを書いた人を当てるというもので、友達の意外な特技におどろき、大盛り上がりしました。
5年生は、「I like 〜.」でその人の好きなものを当てるゲームをしました。友達の答えに一喜一憂しながら、楽しそうにリピートしていました。
1学期の外国語活動では、英語でのコミュニケーションを通して楽しく学び、英語に親しむ子ども達の姿が多く見られました。2学期も楽しく充実した外国語活動にしていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31