1月18日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、五目ごはん。
「ん?もしかして…」
ほのかにしょうがの香りがしました。
ごぼう、にんじん、干ししいたけ、…。
どれも控えめな味付けでしたが、
もっと存在を消しているのがしょうがでした。
おかげでたくさんいただいてもさっぱりと、
何だか体が温まるような感じでした。
今日もおいしくいただきました。


「明るくなりました。」の声。
この度図書室や図工室の照明がLED照明になりました。
本や作品はやはり明るいところで見たいですね。
明るさの面でも環境を良くしていきたいと思います。

1月17日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、みかん。
温州みかんのうま味がしっかりとある
とても甘いみかんでした。
よく見ると、ぴかぴか。
「1つ1つ洗って出しました。」
と調理員さん。
恐れ入りました。
今日もおいしくいただきました。


今日から校内で、
書きぞめ展(校内・連合)・連合展覧会
が始まりました。
保護者様の入口は中庭側になります。
北門(環八側)からお越しの方は、
お手数ですが、中庭の方にお回りください。
お待ちしております。

1月14日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ごぼうとさつまいものチップス。
大豆入りでした。
給食で恒例となりましたが、
咀嚼を促す「かみかみ給食」でした。
特にさつまいもは
味わってから喉を通らせるぞと言わんばかりの堅さ。
塩味が先行しますが、噛めば噛むほど、甘みが出てきました。
今日もおいしくいただきました。

北と南をつなぐ校舎には、ランチルームがあります。
2年前までは、誕生給食会を開いていた場所です。
現在は午前は会議・打合せで使ったり、
午後は学童クラブさんが使ったりしています。
学童クラブさんが使った後は、
職員の方が念入りに掃除をしておられます。
みんなで大切に使っていただいている教室。
いつか再び誕生給食会ができることを願っています。

1月13日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、カレーミートサンド。
カレーパン?ちがいます。カレーミートサンドです。
ミートの名の通りひき肉の他、
丁度良い大きさに刻まれた
大豆やにんじん、玉ねぎが入っていました。
カレーのよい香りが食欲をそそりました。
使われたのは「無塩」パン。
健康にもよさそうです。
今日もおいしくいただきました。

来週から校内で書きぞめ展が行われます。
作品は各学級前に展示されております。
また区の連合書きぞめ展の作品が、
石東ギャラリーに展示されております。
合わせて、今回は、区の連合作品展(展覧会)として
図工室前に作品が展示されております。
どうぞご覧ください。

1月12日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、小松菜とコーンのソテー。
「ベーコンからいいお出汁が出ていましたよね。」
と調理員さん。
確かに香ばしく、コクがあっておいしいベーコンですが、
その出汁を引き出したのは調理員さん。すばらしい。
また、玉ねぎやコーンの自然の甘みは、
ポークソテーの酸味に合っていました。
今日もおいしくいただきました。

室内は冷えていますが、
屋外はお日様が輝き、ぽかぽか。
体育や休み時間は
寒さで縮こまっていた体をのびのび動かしていました。
花壇のノースポール(白花)も体を太陽に向けていましたよ。
ここのところ、天気がよくなかったので、
お天気の良い日は、外へ出るように促してまいります。

1月11日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、白玉しるこ。
1つ1つ丁寧に丸めた白玉が入っているお汁粉でした。
お汁粉は甘みが強過ぎても、なさ過ぎてもいけません。
今日のは甘すぎず、でもしっかりと甘みが感じられる
いい塩梅のものでした。
いただいた私たちはきっと幸運が「開ける」でしょう。
今日もおいしくいただきました。

正面玄関や体育館が明るくなりました。
いえいえ。照明を変えたのではありません。
冬休み中、玄関の壁や体育館上方にある手すりの
ペンキを塗り直しました。
そのためです。
明るくなった校内をご来校の際、ぜひお確かめください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

献立表

学校経営方針