9月30日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、鶏つくねのおろしあん。
刻みれんこんが入ったつくねでした。
つくねそのもののうま味だけでなく、
適度に刻まれたれんこんの食感がとてもよかったです。
今日もおいしくいただきました。

9月28日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、かぼちゃのシチュー。
とろとろのクリームシチューでした。
かぼちゃの形はしっかりと残っていますが、
一部とけてよりクリーミーになったのかもしれません。
その中で光るのが、玉ねぎ。
大きめの玉ねぎは、少し歯ごたえを残していました。
これがいいアクセントになりました。
今日もおいしくいただきました。

9月22日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、旬野菜のからし和え。
れんこん、かぶ、小松菜、きゅうり、にんじん、そしてのり。
これらを和えたものでした。
からし和えといっても、からしの風味はほんのり。
海苔の香りもよく、子どもたちも食べやすかったようです。
今日もおいしくいただきました。

9月21日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、チーズタッカルビ。
タッカルビとは、鶏肉と野菜を使った焼肉料理。
今日のタッカルビには玉ねぎ、にんじん、えのきだけ、
赤ピーマン、白菜、にらとたくさんの野菜が入っていました。
口に入れると、辛味が先行。
でもチーズがそれを和らげてくれました。
一見こってりかなと思いましたが、
むね肉のおかげでさっぱりとした味に仕上がっていました。
今日もおいしくいただきました。

9月16日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、きゅうりとじゃこのごま酢サラダ。
「きゅうりとじゃこ…」の名前ですが、
他に大根、にんじん、小松菜、ハムが入っていました。
感動したのは、野菜のゆで加減。
サラダらしく、少々甘めのゆで加減。
きゅうりと一緒にかりっぽりっと軽快な歯ごたえ。
ごま酢が効いた、さっぱりとしたサラダでした。
今日もおいしくいただきました。

9月14日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、ひじきふりかけ。
ひじきとしろごまで作られたふりかけでした。
ひじきの炊き具合がよく、適度な歯ごたえがありました。
また塩加減もよく、ひじきそのものやごまの風味が
しっかりと味わえました。
今日もおいしくいただきました。

9月13日の給食です。

画像1 画像1
今日献立は、スパイシーポテト。
「スパイシー」ってどのくらいスパイシーなんだろう?
恐る恐る口の中へ。
ほのかな辛味や香り、そして適度な塩味。
子どもたちの食が進む味付けでした。
簡単なようで奥が深いポテトの味付け。
今日もおいしくいただきました。

9月12日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、こんにゃくと竹輪のごま味噌炒め。
にんじんやひじき、こんにゃく、大豆など
いろいろ入っているごま味噌炒めでした。
しろすりごまの香りが先行し、
そしてその後、味噌の豊かな香り。
今日もおいしくいただきました。

9月5日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、キッシュ。
卵と生クリームを使って作るフランスの郷土料理でした。
今日のキッシュはゴロっとしたブロッコリー入り。
スプーンを入れると、
ブロッコリーも一緒にサクッと切れます。
その切り口がなんとも美しい。
黄色のキャンバスに緑のお花が咲いたように見えました。
今日もおいしくいただきました。

9月2日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、厚揚げと豚肉の三州煮。
三州煮?調べました。
三州とは三河(現在の愛知県)の別名。
名物八丁味噌を使った煮物のことだそうです。

今日の三州煮は、厚揚げ入りでした。
他にも野菜たくさん。
片栗粉でとろみを付けてあるので、
具材に味噌のお味がしっかりと付いていました。
今日もおいしくいただきました。

9月1日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、ナスのミートスパゲッティ。
待ちに待った給食の再開です。
今日のスパゲッティは
刻み大豆が心地よい舌触りでとてもよかったです。

今日はお昼の音楽がなかったので、
セミの鳴き声を静かに聞きながら、
給食をいただきました。

今日もおいしくいただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

体罰撲滅宣言

全校朝会の話