YouTube ChannelじがくのススメNo.36サンチャゴ日本人学校編を是非!

二学期に頑張ったこと

(前略)
下級生は私達6年生のことをよく見て真似をします。つまり、私達の行動一つで良いお手本であると同時に、悪いお手本にもなってしまい学校全体が変わってしまうということです。
私の友達が廊下を走っていたり、ふざけていたりするのを見て、いいのかなあ?と思いながら、私も同じことをしてしまったことがあります。そういう私達の姿を見た下級生が同じように走ったり、ふざけたりしているところを見たことがあります。きっと学校の中では「6年生がすべて」なのかもしれません。
これに気づいてからは、良い学校にしていくために「良いお手本」でなければならないと思っています。「良いお手本」とは何か、もう一度考え直し、頑張っていきたいです。
(後略)
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 全校朝会
クラブ活動(見学)
1/24 どくしょのじかん
1/26 音楽朝会
1/27 じがくのじかん
社会科見学(4)

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

学年だより

献立表

年間行事

授業改善プラン

学力向上計画

特別支援学級

緊急連絡