光和小学校のホームページにようこそ

ほめられました

午後は、練馬区教育会の全体研究会が行われました。
練馬区の全小学校が午後の授業をカットし、教員の授業力向上のために各会場で研修するものです。
光和小学校は、道徳、特別活動、生活・総合の3つの研修会の会場になりました。(区の研究部会の代表として授業や提案者となったのです)
全部を見ることはできないので、私は道徳の研究会に参加しました。
1年4組の教室には、130名を超える参加者が授業を見に来ました。
そして、授業後、研究協議会が「ひかりルーム」で行われ、指導主事の講評を受けました。
その席上、1年生始まったばかりのこの時期に、これだけのことができている1年生は本当にすばらしい!!という意見や感想がたくさん出ました。
6時間目の授業をがんばった1年生に拍手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30