光和小学校のホームページにようこそ

6年生軽井沢移動教室(2日目)体育館レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19時、体育館で班対抗のお絵描きリレーを行いました。班の友達と協力しながら絵を仕上げました。

6年生軽井沢移動教室(2日目)夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
18時10分、夕食をおいしくいただきました。今日は予定通り行動することができました。この後は体育館での室内レクです。

6年生軽井沢移動教室(2日目)お土産購入

画像1 画像1
画像2 画像2
家族の方や自分のお土産をいろいろ考えながら買いました。

6年生軽井沢移動教室(2日目)自然トレッキング

画像1 画像1
画像2 画像2
ベルデ軽井沢の方から説明を聞きながら歩き、周辺の自然について学ぶことができました。

6年生軽井沢移動教室(2日目)林業体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
森の働きや木を倒す実演をしていただいた後、1組・2組と3組・4組に分かれて林業体験と自然トレッキングを行いました。コースターや写真立て、ネームプレートの作り方を教えていただいてから、作業に取り組みました。

6年生軽井沢移動教室(2日目)ベルデの森動物生態学習

画像1 画像1
13時。ベルデ軽井沢の方から、周辺の動物の生態について体育館で映像を見ながら説明をしていただきました。周辺に生活している動物についていろいろなことを学ぶことができました。

6年生軽井沢移動教室(2日目)昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
12時、午後、ベルデ軽井沢で自然トレッキングと林業体験のために戻ってきました。カーリングをしてお腹がすきました。雄大な浅間山の景色を見ながら食べるお弁当はおいしかったです。

6年生軽井沢移動教室(2日目)カーリング3

画像1 画像1
画像2 画像2
ルールを教わり、2チームに分かれて試合をしました。

6年生軽井沢移動教室(2日目)カーリング2

画像1 画像1
画像2 画像2
ストーンの投げ方やブラシの使い方を教わり、みんな一生懸命に練習に取り組んでいます。

6年生軽井沢移動教室(2日目)カーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時50分、軽井沢アイスパークに到着。靴を履き、リンクで指導員の方から歩き方や転び方、すべり方を教わりました。

6年生軽井沢移動教室(2日目)朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7時10分、セルフ形式の朝食です。ごはんやパン、おかずなどを自分で選んでとります。

6年生軽井沢移動教室(2日目)朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時30分、さわやかな2日目の朝を迎えました。体育館で朝会を行いました。みんなで体操を行い、今日も元気に楽しい思い出をたくさんつくります。

6年生軽井沢移動教室(1日目)キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
19時、「協力」「友情」「感謝」「絆」の火を点火して、キャンプファイヤーが始まりました。みんなで歌ったりゲームをしたり、踊ったりと盛り上がりました。

6年生軽井沢移動教室(1日目)夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
18時、おいしく夕食をいただきました。今日は天気もよく、楽しく過ごすことができました。この後はキャンプファイヤーを予定しています。

6年生軽井沢移動教室(1日目)避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
宿舎の中に入ってから、避難経路の確認や食堂やトイレ、お風呂の行き方を確認しました。

6年生軽井沢移動教室(1日目)開校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15時、ベルデ軽井沢に到着。中庭で開校式を行いました。楽しい生活が始まります。

6年生軽井沢移動教室(1日目)白糸の滝

画像1 画像1
画像2 画像2
14時、白糸の滝に到着。美しい白糸の滝を間近に見ることができました。

6年生軽井沢移動教室(1日目)鬼押出し園

画像1 画像1
画像2 画像2
鬼押出し園の方から、浅間山や噴火のこと、溶岩のことなどを分かりやすく教えていただきました。

6年生軽井沢移動教室(1日目)昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は朝が早かったのでお腹がすきました。自然に囲まれて食べるお弁当は、とてもおいしかったです。

6年生軽井沢移動教室(1日目)鬼押出し園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12時30分、鬼押出し園に到着。天気もよく、雄大な浅間山を見ることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

学校経営方針

学力向上計画

学力調査結果

学校いじめ防止対策基本方針

非常時の対応

性暴力等の相談窓口