関町小学校の教育活動やお知らせを掲載しています

2年生、お店たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
11月15日(金)、2年生は生活科の学習で「お店たんけん」をしました。子供たちは、グループに分かれて学区域のお店を訪問しインタビューしました。引率してくださった保護者の皆様、ご協力くださったお店の方々、ありがとうございました。

6年生、みどりの授業

画像1 画像1 画像2 画像2
11月11日(月)、6年生はゲストティーチャーを招いて「みどりの授業」を受けました。これは、マングローブ植林を通して「地球温暖化防止」について学習し、子供たちが身近にできる温暖化防止策について話し合い、発表しました。

3年生、地域安全マップ学習

画像1 画像1 画像2 画像2
11月11日(月)、3年生は地域安全マップ学習で学区域を歩いて、危険な場所(「入りやすく」て「見えにくい」所)はどこかを調査しました。グループに分かれて保護者や先生が引率しながら、危険な場所を写真に撮りながら調査しました。

第4回あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
11月11日(月)から「あいさつ運動」が始まりました。今回は教員と保護者が登校時に校門に立って、22日まで「あいさつ」をします。今年、4回目の「あいさつ運動」です。子供たちの元気なあいさつが聞こえるよう期待しています。保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。

道徳授業地区公開講座の開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月9日(土)、道徳授業地区公開講座が開催されました。1・2時間目は全学級で道徳授業を公開し、大勢の保護者や地域の方が参観されました。3時間目は、体育館で「インターネット・ケータイについて」講演会が開かれました。

第2回読書週間&読み語り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月28日から11月9日まで、第2回読書週間が実施されました。この期間中の火曜日と金曜日は、図書ボランティア「きらきら文庫」の方や地域の方、後期図書委員会の5・6年生が各学級に行って、絵本の読み語りをしました。ご協力ありがとうございました。

開校記念交流給食

画像1 画像1 画像2 画像2
11月7日(木)、開校記念交流給食が行なわれました。これは、11月10日の開校記念日が日曜日のため、今日、縦割り班でお赤飯を食べてお祝いしました。開校57年目を迎えました。

第5回校内研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月6日(水)、第5回校内研究授業が行われました。6年担任の安藤教諭が国語「鳥獣戯画を読む」の授業を行いました。授業では、文章を読んで考えたことを子供たちが発表し合い、自分の考えを広げたり深めたりしました。研究協議会では、講師の安達知子先生からご指導をいただきました。

5年生、下田移動教室から帰校

画像1 画像1 画像2 画像2
11月1日(金)、5年生が下田移動教室を終えて学校に帰ってきました。週末の金曜日で交通渋滞のため、予定より3時間遅れて午後8時過ぎに無事帰校しました。保護者には、連絡網や連絡メールで帰校が大幅に遅れることを伝え、お迎えもお願いしました。ご協力ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31