5年生 道徳の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の道徳では、教材「すれちがい」を用いて、相手の立場に立ち、広い心で受け止めることの大切さについて考えました。二人の登場人物の気持ちを心情グラフを用いながら考えていく中で、実際にロールプレイをしながら登場人物の立場になって考える活動も行いました。「自分の気持ちだけを言うのではなく、相手の話も聞く」「どうしたの、と相手に尋ねる」など、相手の立場に立った考え方を広げることができたようでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31