鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月16日の5・6校時、全校でたまっこ座のみなさんの舞台を鑑賞しました。主に太鼓を使った素敵な音楽のパフォーマンスで、リズムに乗って踊ったり合いの手をいれる演技が素晴らしかったです。
 ワークショップに参加した6年生の演奏も素敵でした!

1・2年生「がっこう たんけん」

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月12日、2年生が1年生に大泉小学校の隅々を案内する「がっこう たんけん」が行われました。1年生にとって初めて行く3階や4階や専科の教室などを優しく案内してくれた2年生。2年生からもらった手作りの名前カードはとても嬉しそうでした。最後は2年生と1年生で握手をして仲良く終わることができました。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月1日の5校時、体育館で離任式を行いました。
昨年お世話になった先生方へ感謝の気持ちを伝えるための式です。いらした先生から、お言葉をいただきました。大泉小学校の素敵なところをほめていただいたり、新しく勤める学校の様子を教えていただきました。ありがとうございました。
 先生方が元気に次の学校でお仕事されることを祈りつつ花のアーチでお別れしました。どうぞお元気で!

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月17日、1年生を迎える会が行われました。
 1年生は6年生に案内されて体育館に入り、初めて全校のお兄さんお姉さんたちと一緒に長い時間集会に参加しました。
 2年生から6年生まで心を合わせて1年生に入学のお祝いをすることができました。計画代表委員会のみなさんが企画したプログラムも全校のみなさんの1年生を迎える気持ちを盛り上げてくれました。

平成27年度入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月6日良いお天気に恵まれて、大泉小学校に新1年生91名が入学しました。みなさんご入学おめでとうございます。
これから6年間どんな学校生活が待っているのか、楽しみですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/30 避難訓練/ 区・一斉防災訓練
7/1 個人面談
7/2 都・学力調査(5)/ 委員会
7/3 個人面談/ 安全指導
7/6 個人面談