消防写生会

2年生と五組で、消防車の写生をしました。
消防車を前や後ろから見たり、横から見たり、自分のすきな場所を選んで描きました。

ホースが横についているのを見つけた子。
不思議なボタンに気づいた子。
はしごがどれくらい長いのか疑問に思った子。

消防車をよく見ると、いろいろな発見がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

がっこうたんけん

生活科の学習で、「がっこうたんけん」をしました。
2年生は、1年生にいろいろな教室の場所や、何をする教室なのかを説明しました。

「1年生に新しいお友達ができたよ。」
「図工室のこと教えてあげられたよ。」

去年は、手を引かれて探検した2年生。
今年は、1年生の手をやさしくつないで、みんなお兄さん・お姉さんの顔です。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/30 運動会予備日
10/1 振替休業日 都民の日
10/2 委員会 給食なし(弁当)
10/3 情報モラル 遠足(五)
10/4 移動教室説明会(5)