10.6 子どもと本をつなぐ会

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しみにしていた「子どもと本をつなぐ会」のお母さん方による読み聞かせがありました。

・おつきさまとうさぎ
・やきいもするぞ
・もりのかくれんぼ

の秋を感じる3冊を読んでくださいました。

瞬きするのももったいないくらい真剣に本をみる子どもたち。
お母さん方が手作りしてくださった落ち葉、やきいもに大興奮の子どもたち。

本の楽しさをたくさん感じた時間となりました。

運動会(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月24日、運動会がありました。

今年の2年生は「タッタダンス」「大玉ころがし」「50m走」をやりました。

タッタダンスは「声、動き、心をそろえる」ことをめあてに練習をしました。線がなくても自分の立ち位置に行進したり、お友達にダンスを教えたり…子ども達同士で協力して取り組む姿がたくさんありました。当日は、元気いっぱいに楽しく踊ることができました。

大玉ころがしはペアで協力して大玉を転がすことをめあてに練習しました。練習も、本番もお友達を応援する姿がありました。

去年よりも力強く走ることができるようになった2年生。50m走も力いっぱい全力で走りました。

運動会を通して、様々な経験をすることができました。学校生活でも生かしてチーム2年生はこれからもがんばります!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/20 連合図工展始
1/23 社会科見学(4)
1/25 区・研究発表(五) 連合図工展終
1/26 校内書き初め展終