水道キャラバン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月27日に水道キャラバンで水についての学習をしました。前半は、わたしたちが使っている水はどこからきて、どのようにきれいになっているのかなどのお話を聞きました。水についてのクイズもたくさんあり、子どもたちは楽しみながら知識を深めることができました。
 後半は、浄水場で行われている「沈殿」や「濾過」を実際に自分たちの手で体験しました。汚れた水をきれいにする実験を通して、水をきれいにする大変さを学ぶことができました。今日の学習を今後の社会科の学習につなげていきたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/17 海の日
7/20 1学期終業式
7/21 夏季休業日始 夏季補充教室【1】