学校生活どんどん更新しています。「いいね!」を押していただけると励みになります。

保健給食委員会の発表集会

画像1 画像1
7月3日(木)の朝の集会は、保健給食委員会からの発表集会でした。毎日頂いている給食の、後かたづけの方法について、○×ゲーム形式で、楽しく説明してくれました。心をこめて作って下さっている栄養士さんや調理主事さんたちへの感謝の思いをもって、きれいにかたづけをしようと思いました。

けやき班あそび

6月19日に朝会の時間を使って、今年度2回目のけやき班遊びをしました。それぞれのけやき班(登校班の集まり)ごとに、ドッジボールをしたり、なわとびをしたりして、違う学年との遊びをします。。ドッジボールでは、高学年が、自分の取ったボールを下学年に譲ったり、わざと弱いボールを投げたりと、お姉さんやお兄さんらしさを見せています。下学年も、負けじと精一杯ボールを投げたり、逃げたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯磨き指導☆

6月26日(木)に4年生は歯磨き指導を行いました。普段、当たり前のように歯を磨いていますが、検査のお薬を口に入れると真っ赤っか(*^o^*)しっかり磨けている箇所とそうでない箇所がはっきりわかりました。歯磨き指導の後の昼休み、自主的に歯を磨く子どもたちがいました。これをきっかけにむし歯ゼロの健康な歯を目指してほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(金)に3,4年生合同で、プール開きを行いました。みんなそれぞれ今年度の目標を掲げ、プールに入りました。安全で楽しい水泳の時間にしていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

学校だより後期