3月25日(水)卒業式

画像1 画像1
卒業おめでとうございます。
4月からの目標を達成できますように。応援しています。〜給食室より〜

3月19日(木)

画像1 画像1
献立:セレクトバーガー、ジュリエンヌスープ、ゼリー、牛乳
 毎月19日は「食育の日」です。今日はセレクト給食でした。「ホキのフライ&グレープゼリー」か「チキンカツ&オレンジゼリー」の好きな方を選び、自分でパンにはさんで食べました。

3月10日(火)

画像1 画像1
献立:チャーハン、ワンタンスープ、華風野菜、りんごゼリー、牛乳
 昨日に引き続き5年生が考えた献立のアレンジです。イチオシポイントは「野菜を豊富に使っている所と旬の食べ物をたくさん取り入れている所です」とのこと。久しぶりのりんごゼリーでしたがおいしくできました。

3月9日(月)

画像1 画像1
献立:豆わかめご飯、お雑煮、イナダの照り焼き、くだもの
 5年生が考えた献立をアレンジしました。イチオシポイントは「旬の食材をたくさん使い、色とりどりにしました」です。くだものは「はるみ」を出しました。

3月6日(金)

画像1 画像1
献立:焼肉丼、ごぼうチップス、グレープポンチ、牛乳
 今日は最後の交流給食でした。6年生がリクエストしてくれた給食を、皆で楽しく食べました。

3月3日(火)

画像1 画像1
献立:ちらし寿司、ししゃものみりん焼き、吉野汁、牛乳
 今日はひな祭りなので「ちらし寿司」にしました。ひな祭りとは、女子のすこやかな成長を祈るという古くからある節句の年中行事です。

2月26日(木)

画像1 画像1
献立:ご飯、鶏の竜田揚げ、味噌汁、磯和え、コーヒー牛乳
 5年生の献立シリーズ第3弾です。「人気の唐揚げを入れながらも旬の食材にもこだわりました!」というのがイチオシポイントです。和食でそろえつつ飲み物を「コーヒー牛乳」にしたところにも工夫を感じます。

2月23日(月)

画像1 画像1
献立:ガーリックフランス、パセリポテト、ミネストローネ、くだもの、ジョア
 5年生が考えた献立第2弾です。イチオシポイントは「フランスをイメージしました」とのことです。なんだかオシャレな給食になりました。「くだもの」はいちごです。

2月19日(木)

画像1 画像1
献立:ゆかりご飯、焼きのり、焼きししゃも、五目豆、豆腐団子汁、牛乳
 毎月19日は「食育の日」です。「焼きのり」で手巻き寿司を楽しみました。「五目豆」はにんじん、ごぼう、れんこん、ごまの入った煮豆です。どちらも新メニューでした。

2月16日(月)

画像1 画像1
献立:わかめご飯、おひたし、ブリの西京焼き、お雑煮風スープ、牛乳
 5年生が考えた献立を採用しました。「どの料理にも旬のものを取り入れました!」というのがイチオシポイントです。わかめ、ほうれん草、菜の花、ブリ、大根といった旬のものを上手に使っています。

2月5日(木)

画像1 画像1
献立:マヨコーントースト、ポークビーンズ、ミネラルサラダ、牛乳
 今月は「豆」に注目しています。今日の「ポークビーンズ」には白インゲン豆(別名:手芒豆)が入っていました。

1月30日(金)

画像1 画像1
献立:かて飯、鰆のゆず味噌焼き、レンコンの味噌汁、牛乳
 学校給食週間最終日です。今日は埼玉県の郷土料理「かて飯」を作りました。そして「鰆のゆず味噌焼き」は新メニューです。ゆずがほんのり香り食欲をそそりました。

1月29日(木)

画像1 画像1
献立:セルフあんパン、イタリアンスープ、ブロッコリーサラダ、牛乳
 学校給食週間4日目になりました。今日は東京都の「あんパン」です。郷土料理とは少し違いますが、あんパンは東京生まれです。海外から入ってきた物をアレンジして日本風にする、これも日本の食文化の特徴のひとつです。

1月28日(水)

画像1 画像1
献立:北海ご飯、石狩汁、おひたし、牛乳
 学校給食週間3日目の今日は北海道の郷土料理を出しました。石狩鍋を汁物にアレンジした「石狩汁」は鮭やじゃがいも、バターなど北海道の味覚がたっぷりです。

1月27日(火)

画像1 画像1
献立:じゃこ菜飯、がめ煮、もやしと春雨の和え物、くだもの、牛乳
 学校給食週間2日目です。今日の郷土料理は福岡県の「がめ煮」でした。一般的には「筑前煮」として知られる煮物です。「くだもの」はみかんを出しました。

1月26日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
献立:ご飯、肉野菜炒め、イワシ団子汁、牛乳
 1月24日から30日は学校給食週間です。富士見台の給食では郷土料理を出していきます。初日の今日は千葉県の郷土料理「イワシ団子汁」を作りました。下の写真はイワシ団子をひとつずつ釜に入れているところです。(湯気で少しくもってしまいました。)

1月21日(水)

画像1 画像1
献立:ご飯、鯖文化干し、即席漬け、富士見台ちゃんこ汁、牛乳
 5回目の交流給食が行われました。「富士見台ちゃんこ汁」は今日のような寒い日にはピッタリでした。

1月19日(月)

画像1 画像1
献立:ご飯、ワカサギの南蛮漬け、キャベツ香り漬け、カブの味噌汁、牛乳
 毎月19日は「食育の日」です。ワカサギ、キャベツ、カブは今が旬です。季節を感じられる献立になりました。

1月16日(金)

画像1 画像1
献立:カレーうどん、ちくわの磯辺揚げ、青大豆入りごま和え、牛乳
 寒い季節です。「カレーうどん」を食べて温まりました。(「ちくわの磯辺揚げ」は5-6年生と先生は2個ずつです。)

1月14日(水)

画像1 画像1
献立:お赤飯、松風焼き、カブとわかめの酢の物、沢煮椀、牛乳
 新メニューの「松風焼き」はおせち料理として食べられることもある料理です。旬のカブは酢の物にしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

きまり・校則

エネルギー環境教育

学年だより