校区別協議会その8

ユニバーサルデザインの考え方の視点から教室環境を整えたり、指導方法を工夫したりすることで、より分かりやすい授業や安心できる穏やかな生活づくりに取り組んでいます。
これまでに紹介した「宿題の見える化」、タイムタイマーの活用、黒板とその周りの整理整頓等、様々な工夫をしています。
整然と整った教室と寄り添う指導に努めています。 整然と整った教室と寄り添う指導に努めています。
生徒が見通しをもって生活するための工夫に取り組んでいます。 生徒が見通しをもって生活するための工夫に取り組んでいます。
また明日も来たいと思う学校でありたいと思います。 また明日も来たいと思う学校でありたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

保健だより

給食だより

献立表

年間行事予定表

月行事予定

学校いじめ防止基本方針