D組 理科の授業

 D組の理科の授業です。今日は実験ではなく、自由研究の前段階として図書室で調べ学習をしました。
 最近の理科の分野での明るいニュースとしてノーベル化学賞の受賞のことが話題にあがりました。「吉野彰さんは何で受賞したのか」という問いに「リチウム電池」という答えが生徒から返ってきました。スマートフォンやパソコン、デジカメなどに使われている私たちの生活に欠かせないものです。
 ノーベルとは「どんな人ですか」の質問に「ダイナマイトを作った人」という答えも返ってきました。
 後半は様々な受賞者たちについて調べたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

年間行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

きまり・校則

相談室だより

月行事予定