重要 学校休務日のお知らせ

 本校では、8月7日(水)〜9日(金)を学校休務日とし、10日(土)、11日(祝)、12日(振替休日)と併せて教職員が勤務をしない日となります。
 この期間は平日であっても電話対応については終日応答メッセージの設定を行いますので、御用の方は、13日(火)以降にご連絡いただきますようお願いいたします。

重要 学校ホームページの閲覧および更新不可時間

画像1 画像1
下記の時間に、全学校のホームページの閲覧および更新ができなくなりますのでお知らせします。

令和元年7月26日(金)午後8時〜令和元年7月27日(土)午前8時

ジュニアスポーツアジア交流大会出場選手の学校訪問文化交流のお知らせ

 夏休みの8月28日(水)に、2019ジュニアスポーツアジア交流大会(バドミントン競技・卓球競技)に出場するアジア2都市の選手団が本校を文化交流のため訪問することとなりました。

 本校ではバドミントン部を始め、吹奏楽部および有志の生徒で交流活動に参加します。この事業を通して日本とは異なる文化に触れ、また同年代の外国の生徒との交流が深められればと思います。

1.主催 
 東京都、(公財)東京都スポーツ文化事業団、
 東京都バドミントン協会、東京都卓球連盟
2.日時 
 8月28日(水)8:45〜13:00  
3.場所 
 本校体育館、各教室
4.選手団 
 ハノイ(ベトナム)の選手(バドミントンの健常者選手6名、役員3名、卓球の健常者選手6名、役員3名、計18名)
 シンガポールの選手(バドミントンの健常者選手6名、役員3名、卓球の健常者選手6名、障害者選手1名、役員5名、計21名)
 計39名(ほかに通訳で8名)  
 ※健常者:16歳未満、障害者:40歳未満
5.内容 
 文化交流(中学校訪問)
6.当日の主な交流内容
 (1)歓迎セレモニー
 (2)日本文化体験(習字、茶道等を行う予定)
 (3)バドミントン交流試合、(部活動生徒以外は応援・観戦)
 (4)昼食会
 (5)お別れセレモニー

運動会実施します!

 係生徒登校8時25分
 一般生徒登校8時45分
 開会式9時10分
 午後の部開始12時30分(予定)
 競技終了14時頃(予定)
 
 ●保護者受付、自転車置き場は南門内です。
 
 ●来賓受付は正門よりお入りいただき体育館入口付近です。

 暑い一日が予想されます。生徒も保護者の皆様も、暑さ対策として水筒・日よけのための帽子を持参してください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

年間行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

きまり・校則

相談室だより

月行事予定