6/19(水)小中連携授業公開(開進第二小・第三小が来校)   21(金)〜28(金)1年教育相談週間   7/8(月)進路講演会   10(水)3年生進路説明会・保護者会   11(木)2年生オーケストラ鑑賞教室   17(水)学校評議員会        19(金)終業式   20(土)三涼祭   24(水)〜25(木)2年生職場体験   28(日)〜30(火)1年生イングリッシュキャンプ(軽井沢)

朝礼がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月6日(月)体育館で全校朝礼がありました。先月は体育祭等があったので久しぶりの朝礼というイメージがあります。
校長先生からは、生徒の授業態度が素晴らしいことと勉強の基本は授業であるという再確認と、言葉のかけ方一つで人は傷つくことがあるからこそ注意が必要だという話がありました。
生徒会長からは、定期考査を終えて生徒会の取組としてユニセフ募金活動を行うという告知、来週の三涼祭についての話をしてもらいました。
全校生徒はきちんとした傾聴態度で立派だったと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31