3年の様子 道徳「礼儀正しさとは」

画像1 画像1
13日(木)の6時間目、3年生最初の道徳の授業のテーマは、「礼儀正しさとは」でした。リオオリンピック柔道男子73キロ級の大野将平選手が決勝で勝利が決まった時、すぐに喜びを表現することをせず、表情を変えずに「始め」の位置に戻り、相手の選手に向かって深々と礼をし、畳を降りてはじめて笑顔を見せてうれし涙を流したというエピソードを題材に、礼儀の意味について改めて考えました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30