☆新入生の転入情報は、早めにお知らせください☆★風水害時・地震発生時の対応をUPしましたのでご一読下さい。生徒用タブレットにも投稿しました★☆◆ホームページ左に【困った時に】を設定しました。一人で抱えず、まず相談して下さい☆★体調不良の場合は、無理をせず、自宅療養もしくは受診をお願いします◆部活動でも手指消毒、換気、3密の回避、マスクの適時使用など、基本的な感染防止策を徹底しています◆☆交通ルールを意識して、歩く時、自転車に乗る時、被害者にも加害者にもならないよう、気を付けて下さい★☆困ったときは、まず相談。学校には教員のほかに、スクールカウンセラー、心のふれあい相談員、特別支援コーディネーター、特別支援教室専門員、学校生活支援員が配置されています。区には、学校教育支援センターがあります。一人で抱えず、まず相談をお願いします☆★☆

初めての定期考査

6月16日(月)
 1年生にとっては、初めての定期考査です。
 テストに向けて、出席番号順の座席になり、机の上には筆記用具だけ、筆箱等は、鞄の中に入れて、机の中にも何も置かない。鞄は教室の後ろロッカーの上に置く等、テストを受ける当たり前のことが、1年生にとっては、初めてのことです。3年後の高校入試で戸惑わないように、当たり前のテストの受け方を身につけましょう。
 テストに向かう緊張感で、普段とは少し違った空気を感じます。やや落ち着きのない状況になるのは仕方のないことでしょう。ここで一歩成長して、緊張感を自分の気持ち中で整理できるといいと思います。
 さて、明日は、国語、社会、技術・家庭の3教科です。今日の午後の時間の過ごし方がポイントです。今日の反省を生かし、学習範囲の内容を整理しましょう。美味しい給食は、今日、明日とありますので、エネルギー不足は、心配していません。存分の頑張りを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/24 5組・振替休業日
6/26 2年・職業体験(〜27日)
6/27 1年・臨海学校保護者会
PTA
6/26 給食試食会
部活動
6/28 陸上 江東春季大会
【雨天 順延】野球 夏季大会
【雨天順延】ソフトテニス 女子団体・夏季大会
6/29 バレーボール ブロック大会
サッカー 夏季大会
バスケットボール 女子・夏季大会
野球 夏季大会
【雨天順延】ソフトテニス 女子団体・夏季大会