☆新入生の転入情報は、早めにお知らせください☆★風水害時・地震発生時の対応をUPしましたのでご一読下さい。生徒用タブレットにも投稿しました★☆◆ホームページ左に【困った時に】を設定しました。一人で抱えず、まず相談して下さい☆★体調不良の場合は、無理をせず、自宅療養もしくは受診をお願いします◆部活動でも手指消毒、換気、3密の回避、マスクの適時使用など、基本的な感染防止策を徹底しています◆☆交通ルールを意識して、歩く時、自転車に乗る時、被害者にも加害者にもならないよう、気を付けて下さい★☆困ったときは、まず相談。学校には教員のほかに、スクールカウンセラー、心のふれあい相談員、特別支援コーディネーター、特別支援教室専門員、学校生活支援員が配置されています。区には、学校教育支援センターがあります。一人で抱えず、まず相談をお願いします☆★☆

5組移動教室(4日目3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海ほたるで、思い思いの昼食をとり、いよいよ学校へ帰ります。4日間の学習を今後の生活に生かしてください。

5組移動教室(4日目2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
途中「The Fish]でお土産を買って、海ほたるでは海底トンネルを掘ったシールドを見学したり、爽快な景色で記念撮影をしたりしました。

5組移動教室(4日目1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の朝も元気に食べています。閉校式では練馬中の司会で進行し、代表して話をしました。

5組移動教室(最後の夜)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日目の夜は「ギターと歌の集い」 ギターの音色を聴きながら、。皆で歌を歌いました。

5組移動教室(鴨川シーワールド7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鴨川シーワールドの最後は、エサやり見学です。いろんな海洋生物に餌をあげるところを見学しました。

5組移動教室(鴨川シーワールド6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シャチのショーは大迫力でした。人と一体になったパフォーマンスに感動し、水しぶきで濡れた人もいました。

5組移動教室(鴨川シーワールド5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ベルで岩井で作っていただいたお弁当を食べて、午後ははじめにイルカのショーを観ました。そのジャンプに驚き、賢さに感心しました。

5組移動教室(鴨川シーワールド4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ロッキーワールドではアシカ、マリンシアターではベルーガのパフォーマンスを観ました。かわいい姿に大きな拍手を送りました。

5組移動教室(鴨川シーワールド3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トロピカルアイランドでは、珊瑚礁の魚たちを見学しました。ダイバーになった気分です。

5組移動教室(鴨川シーワールド2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エコアクアロームでは、川から海までの魚や多くの生物を見ることができました。

5組移動教室(鴨川シーワールド1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日目は楽しみにしていた鴨川シーワールドです。少し風が強いですが、いい天気に恵まれました。わくわくしながらゲートをくぐります。

5組移動教室(スポレク大会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校合同で男女別3つのチームに分かれ、ドッヂビーをやりました。

5組移動教室(二日目夕飯)

画像1 画像1
画像2 画像2
房州特産のびわがでました。おへそ側から皮をむくとうまくむけることを教わって食べました。甘くておいしかったです。

5組移動教室(マザー牧場4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食後は乳しぼり体験やうさぎとモルモットとのふれあいにいったり、楽しみにしていたソフトクリームを食べたり、お土産を買ったりして過ごしました。

5組移動教室(マザー牧場3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼はジンギスカン、おなかいっぱい食べました。

5組移動教室(マザー牧場2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トラクターに引っ張られ「マザーファームツアー」に出かけました。途中、動物たちとのふれあいもしました。

5組移動教室(マザー牧場1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目はマザー牧場にやってきました。初めは馬の牧場です。エサやりにも挑戦しました。

5組移動教室(二日目朝)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の雨から一変して本日は晴天です。ベルで岩井からも岩井海岸が見えて気持ちのいい朝を迎えました。全員元気に朝食をモリモリといただきました。二日目はマザー牧場に行ってきます。

5組移動教室(夕食と交流会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食時に3校で開校式を行い、カレーライスをおいしくいただきました。その後、体育館で交流会が行われ、クイズやジェンカで楽しみました。

5組移動教室(昼食は・・・)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分で作った太巻き寿司を食べました。自分で作ったのでおいしさ倍増です。皆かぶりついていました。おなかいっぱいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保健だより

食育だより

献立表

行事予定表

授業改善プラン

学力向上計画

相談室だより