3年生選挙啓発講座 3/10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生選挙啓発講座 3/10

 本日3年生では主権者教育として選挙啓発講座が練馬区選挙管理委員会事務局の方を講師にお招きして全クラスで実施されました。
 授業の中では選挙の歴史、選挙って何なのかをいろいろな話題をもとに講師の方にお話していただきました。
 特に、18歳選挙権制度が導入され、選挙制度が変わったのは70年ぶりのこと、また、選挙権を通じて各自治体の独特な条例の制定にもつながるなどの話にもなりました。
 全国の珍しい条例の中には、「リンゴまるかじり条例」「美しい星空を守る条例」「人生トライアスロン金メダル基金条例」などを紹介してもらいました。
 選挙は私たちの生活を改善していく、大変重要なツールともなっていることを学ばしていただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

年間行事予定表

学校経営方針

特色ある教育活動

授業改善プラン

学校評価

保健委員会