家庭科 幼児とのふれあい体験実習 11/22

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科 幼児とのふれあい体験実習 11/22

 貫井第二保育園の子どもたちが貫井中学校に来校し、貫井中生のふれあい体験実習が行われました。
 実習ではお互いにニックネームなどで呼び合う自己紹介がありました。また、「好きな食べ物は何」、「ラーメン、ハンバーグ」などと生徒から話しかけ、保育園児の緊張感が解けていく感じでした。
 その後、日頃の授業で生徒たちが制作したパペットやパズルを使って生徒と園児が一緒に楽しみました。
 参観していて驚いたのは、ある生徒が数字をひっくり返すとその数字の分の絵が出てくるパズルを使い園児に足し算を教えていたことです。
 園児が答えられるかどうか注目してみていると、何としっかりと正しい答えを出していました。中学生と保育園児、教え教わる微笑ましいシーンを見ることができ、参観していて大変楽しい思いをしました。
 授業終了時には生徒たちがアーチをつくり、園児たちはそれをくぐり抜けて保育園に帰っていきました。表情から大変満足した保育園児たちの様子が伺えました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

保健だより

証明書

年間行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

いじめ防止基本方針

進路状況

貫井中学校校内生活のきまり

月間行事予定表

学校だより 臨時