セーフティー教室が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、10月10日水曜日セーフティ教室が行われました。
今回のセーフティー教室では「薬物乱用防止について」の講話があり、ほとんどの生徒が顔を上げたまましっかりと話を聞いていました。
スクリーンを使用し、映像を通して薬物のおそろしさを改めて実感しました。今回は具体的な事例を挙げて説明していただきました。また、それらの状況に対しての対処法(上手な断り方)も合わせて学ぶことができ、子どもたちや来校された保護者の皆様、そして教職員も大変勉強になりました。
今回のセーフティ教室を通して、「薬物乱用は絶対にいけない!」という意識をもつと共に中学生として「自分の身は自分で守る。」ということを学びました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31