英語科 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月18日(金)
英語の先生が、3人でチームを組んで教えています。
外国人の先生が全て英語で話します。日本人の先生が時々、和訳しながらヒントを出します。もう一人の日本人の先生が、生徒の間をまわりながらアシストします。内容は、じゃんけんゲーム、カードゲーム、ニューワードレビュー、リーディングプラクティス、グループリーディング、ロールプレイなどです。とてもテンポがよくアクティブな授業です。そして、英語で会話が自然とできていて、英語に親しんでいます。
会話は、「あなたは○○ですか?」「はじめまして(自己紹介)」「出身地は?」などです。外国人の先生から「OK!GOOD JOB]と何度もほめられていました。
授業の終わりが近づくと・・・「もう終わりか 早いなー」の声も。
みんな楽しく学習していました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/21 教育実習(始)
5/24 運動会予行