保健体育科 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日(火)
投げる力を向上させる技能を学んでいます。
男子は、野球で投げることを遊びの中で自然と身につけていると思います。
小学校では、ドッジボールを経験したと思いますが、特に女子では、「投げる」という動作をすることが少ないと思われます。
ですから、正しく投げる動作から学習をしています。
まず、小さな楕円形に羽がついているような形のジャベボールを使います。
このボールは、まっすぐ飛ぶと「ヒュー」と笛の音が鳴ります。
慣れてきたらハンドボールを投げてみます。
最初は5mくらいしか飛ばなかった生徒も10mくらいは飛ぶようになりました。
なかには、20mも飛ばすことのできるスーパースロアーの生徒もでました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/11 避難訓練
6/15 期末考査