自転車安全教室 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たいへん良い天気の中、校庭に全校生徒が集まりました。
まず、光ヶ丘警察署より自転車の安全な乗り方について説明をしていただきました。
つぎに代表の生徒に、わざと悪い乗り方を再現してもらいました。
傘さし運転・スマホで話しながら運転・二人乗り運転です。
どれも蛇行してしまい倒れそうになり、たいへんに危険であることが実証されました。
また、イヤホーンをつけて歩いていると後ろの車が近づいてきてもわからないこと。
大きなトラックは、交差点を回るときに「内輪差」があり危険であることも体験しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31