命の大切さを学ぶ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
11月14日(月)5・6校時
光が丘警察署のご協力をいただき「命の大切さを学ぶ教室」が開催されました。
全校生徒481名と保護者の約30名の方が体育館でお話を聞きました。
講師は、平成14年1月、当時19歳の三男を飲酒・ひき逃げ事故で亡くされたご遺族。
岩嵜悦子さんです。
実際の事故当日の様子。突然の事故で尊い命を失われ、深い悲しみ、失意の日々・・・。
涙で語りかける言葉に胸がしめつけられる思いで、すすり泣く声も聞こえました。
自分自身の命はもとより、他人の命を大切にすること。
殺人事件をはじめ悲惨な交通事故、そして、いじめや暴力の無い安全で安心な社会を築くことの大切さなど・・・。たくさんの大切なことを学びました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30