教育目標 ○自主的に学び、考え、実行する人 ○心豊かで、ともに助け合う人 ○健康で、勤労を愛する人

1月22日(水)校内研修会

画像1 画像1
1月22日(水)2学期から教室に設置された
ICT機器の活用について、校内研修会を行いました。
研修の目的は、
1 各教科での活用方法を知り、自己の教科指導の参考にする。
2 書画カメラ、プロジェクター、教室用パソコンの使用方法について
 各教科の先生の操作方法を見ながら習熟する。
以上の2点です。

9教科の発表では、今までの授業で使用した資料を示し、
授業者が工夫した点や、生徒の反応について説明しました。
各教科に共通したことは、
資料や解説を映像化し、書画カメラでスクリーンに映すことで、
生徒の興味や関心をもたせることができるということです。
今後も研修で情報を共有することで、授業力を向上していきます。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

お知らせ

学校だより

行事予定表

学力向上計画

英語

音楽

技術家庭

理科

保健体育

美術

数学

社会

国語

課題改善カリキュラム

SNS学校ルール