教育目標 ○自主的に学び、考え、実行する人 ○心豊かで、ともに助け合う人 ○健康で、勤労を愛する人

修了式を行いました

令和4年度最後の登校日となりました。
修了式においての校長先生の話や生活指導主任からの話を反芻して、春休みは規則正しく安全に過ごしましょう。進級の準備をしましょう!
保護者の皆様、1年間ありがとうございました。
4月6日が始業式です。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式

令和4年度練馬区光が丘第一中学校第39回卒業式を無事挙行することができました。
「さすが卒業生!」
「立派な在校生!」
との声をお聞きすることができました。

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!

(上:入 場)
(中:卒業生合唱)
(下:退 場)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生の話を聞く会

本日の3・4校時、3年生を対象に「卒業生の話を聞く会」を開催しました!
3年生から様々な質問があり、一つ一つに卒業生が答えて行く機会もあり、卒業後のイメージがより具体的になる機会となりました。
本日来ていただいた5名の卒業生の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツ大会(3年生)

本日3月10日は、3月8日に引き続き、2日目のスポーツ大会を行いました!
男女に分かれ、校庭種目と体育館種目の両方を楽しみました。
画像1 画像1

百人一首大会

3月9日(木)1校時、1年生は体育館にて百人一首大会を行いました!
真剣に取り組み、楽しむ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がん教育

3年生を対象にがんについての学習を行いました。
講師として、看護師であり自らがんとなった体験をされた方に来ていただき、興味深いお話をしていただきました。
画像1 画像1

救命講習

3年生は本日1校時から4校時までをかけて、救命講習を行いました。
いざという時、適切な対応を取ることができれば周りの人を助けることができるかもしれません。以前の避難訓練ではAEDが校内のどこにあるかの確認も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

食育だより

献立表

行事予定表

いじめ防止基本方針

PTA