教育目標 ○自主的に学び、考え、実行する人 ○心豊かで、ともに助け合う人 ○健康で、勤労を愛する人

6月27日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の麦ごはん、かつおのコロコロ揚げ、五目ひたし、すまし汁です。
今日は旬のかつおを使い、角切りにしたかつおに下味をつけ、油で揚げて、砂糖、醤油、お酒を煮た調味液をかけてかつおのコロコロ揚げを作りました。かつおは網をしかけて獲るのではなく、1匹ずつ竿で釣るいわゆる1本釣りという方法で漁をしています。カツオにはヒスチジンというアミノ酸が含まれていて脳の交感神経を通じて体の脂肪を燃焼させる作用があったりDAとEPAという脂肪酸があり血液サラサラ効果や脳のはたらきをスムースにしてくれる役目をする成分などを含んでいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校だより

食育だより

英語

音楽

技術家庭

理科

保健体育

美術

数学

社会

国語