教育目標 ○自主的に学び、考え、実行する人 ○心豊かで、ともに助け合う人 ○健康で、勤労を愛する人

2月6日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、麦ごはん、西京焼、きのこと野菜のおろしあえ、かきたまスープ、トマトです。
西京焼は、タラという魚に白みそ、砂糖、みりん、醤油、お酒で味をつけてオーブンで焼きました。タラは、漢字で書くと魚へんに雪と書きます。日本の近海では、北日本沿岸や北大西洋沿岸や北大西洋など冷たい海に分布している魚です。タラは日本では、古くから大きな口をあけて他の生物を摂って食べることから「大口魚」とも呼ばれていました。非常に腹いっぱい食べるという意味の「たらふく」の語源となったといわれています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

英語

音楽

技術家庭

理科

保健体育

美術

数学

社会

国語