教育目標 ○自主的に学び、考え、実行する人 ○心豊かで、ともに助け合う人 ○健康で、勤労を愛する人

12月5日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、人参ごはん、魚の照り焼き、ごま酢あえ、せんべい汁です。せんべい汁は削り節でとっただしに鶏肉、ごぼう、人参、大根、しめじをいれ味をつけてせんべい汁用のせんべいを割って入れて、最後にゆでた大根の葉、ネギを入れて作りました。せんべい汁は青森県の郷土料理です。昔、江戸時代に南部八戸地方で、飢饉や凶作でお米を食べることができなかったとき、小麦やそばを材料に生まれてきたのが「南部せんべい」です。今日は南部せんべいの汁用せんべいを使って作りました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

行事予定表

学力向上計画

英語

音楽

技術家庭

理科

保健体育

美術

数学

社会

国語

学年だより1年

相談室だより

図書館だより