授業の様子(2年英語)

画像1 画像1
画像2 画像2
 正規の時間割が始まり、英語や数学は少人数指導となっています。
 今日は2年生の英語の授業の様子をお伝えします。
 英語科ではデジタル教科書を練馬区立中学校全校で使用しています。小学校でも英語の授業を行うようになったので、英語力の強化は喫緊の課題とも言えます。
 英語での朝のあいさつからはじまり、英会話Q&A、チャンツ、英語の歌、「Write Your diary」(日記を書こう)の内容へとテンポよく授業が進んでいきました。
 会話文も少しずつ気持ちを込めて言えるようになるといいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/5 こどもの日
5/6 専門委員会 中央委員会 部活動保護者会 5,6校時カット
5/9 生徒朝礼

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

学力向上計画

学力調査結果

学校評価

相談室だより

国語

数学

理科

社会

英語

音楽

美術

保健体育

技術・家庭

保教の会

学力向上を図るための全体計画

小中一貫教育連携