「食」について

画像1 画像1
 写真は校長室にある日めくりカレンダーの12日版です。
 「食べる」という字は、「人」を「良くする」と書きます。とあります。
 まさにその通りです。今日はテスト1日目なので給食がありません。生徒たちはそれぞれどのように昼食をとっているのでしょうか?気になってしまいました。
 テストで力を存分に発揮するためには栄養と休養をしっかりとっておかなければなりません。学校給食では生徒の成長に必要な栄養をバランスよく摂れるよう配慮しています。
 食べることの大切さを学校も家庭も共有しつつ、子供たちの健やかな成長を見守っていきましょう。
 今年度からテスト最終日は給食を提供します。したがいまして明日は給食があります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/20 学校評議委員会
5/23 学年朝礼
5/24 運動会予行準備 4校時カット
5/25 運動会予行 運動会係会 5校時カット

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

学力向上計画

学力調査結果

学校評価

相談室だより

国語

数学

理科

社会

英語

音楽

美術

保健体育

技術・家庭

保教の会

学力向上を図るための全体計画

小中一貫教育連携