小中合同研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日6月29日(水)は小中合同研究会で隣の光が丘春の風小学校へ行きました。
 小学校1年生と4年生の授業を参観し、互いに研究協議会を開きました。
 写真は4年生の道徳授業の板書と協議会の様子です。
 「絵はがきと切手」という教材で、仲のよかった友達が引っ越してから手紙を贈ってくれたけれど、定形外郵便で切手代が不足していたことから話が始まります。
 返事を書くときに手紙のお礼だけ伝えるべきか、他の人にも間違えて送ってしまってはかわいそうだから真実を伝えるべきか・・・。友達の信頼とは何か?に迫る内容項目でした。
 
 本校では7月13日(水)5校時に道徳授業地区公開講座を行います。全学年全学級で行いますので、ぜひご参観ください。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/1 専門委員会 中央委員会 6校時カット
7/4 生徒朝礼 復習テスト(3年) 卒業アルバム部活動写真撮影(3年)
7/5 オーケストラ鑑賞教室(2年) 3456校時カット(2年) 卒業アルバム部活動写真撮影(3年)
7/7 校外学習(2年)

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

学力向上計画

学力調査結果

学校評価

相談室だより

国語

数学

理科

社会

英語

音楽

美術

保健体育

技術・家庭

保教の会

学校いじめ防止基本方針

学力向上を図るための全体計画

小中一貫教育連携

新入生向け資料