校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

情報モラル講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月27日(火)6校時に LINE株式会社 オフィシャル インストラクターの樋口孝一さんを講師に招いて、「楽しいコミュニケーション」と「自分と相手との違いを考えよう」というテーマで講演がありました。
 人は言葉・耳・目を駆使して相手を理解しようとするので、言葉だけでは上手く伝わらないということ、嫌な言葉は人によって違うので、相手がどう感じるかを考えることが大切であること、ネットの特徴についての内容でした。
 今では携帯電話、インターネット、SNSなしで生活するのはかなり難しい時代です。これらの物は、使う人によって良いものにも悪いものにもなります。今回の講演をこれからに活かしていけるといいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

相談室だより

図書だより

月別行事予定表

年間行事予定表

学力向上計画

授業改善プラン

学校経営方針

グランドデザイン

年間指導計画

学力調査結果

学校評価

時程表

授業時数

PTA

安全・安心・防災

小中一貫教育

いじめ防止対策推進方針

オリ・パラ教育

子供の心のケアのために