校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

10月14日給食

画像1 画像1
<献立名>
・キーマカレー
・ハニードレッシングサラダ
・じゃがいものチーズ焼き
・牛乳

10月10日給食

画像1 画像1
<献立名>
・チリビーンズライス
・ツナサラダ
・ブルーベリーミルクゼリー
・牛乳

10月9日給食

画像1 画像1
<献立名>
・ご飯
・油淋鶏
・もやしとニラの中華あえ
・わかめスープ
・牛乳

10月8日給食

画像1 画像1
<献立名>
・みそラーメン
・ししゃも焼き
・青のりポテト
・牛乳

10月7日給食

画像1 画像1
<献立名>
・ごはん
・豚肉の三州煮
・わかめサラダ
・りんご
・牛乳

10月6日給食

画像1 画像1
<献立名>
・里芋ごはん
・秋鮭の塩麹焼き
・野菜のごまあえ
・月見団子汁
・牛乳

10月3日給食

画像1 画像1
<献立名>
・キムチチャーハン
・ジャンボぎょうざ
・はるさめスープ
・牛乳

10月2日給食

画像1 画像1
<献立名>
・高野豆腐の卵とじ丼
・大根とわかめのじゃこサラダ
・みそ汁
・牛乳

生徒会役員選挙

10月2日(木)に生徒会役員選挙が行われました。
立候補者は、応援者と共に演説に臨みました。限られた3分半の持ち時間の中で、生徒会への熱い思いを伝えていました。
他の生徒もそれらを真剣に聴き、教室へ帰った後、自分で考えながら投票する姿が見られました。
現在、開票作業が進んでいます。誰が選ばれたとしても、西中らしさを大切に、より良い学校を作っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日給食

画像1 画像1
<献立名>
・ご飯
・魚のごま衣揚げ
・三色浸し
・けんちん汁
・牛乳

9月29日給食

画像1 画像1
<献立名>
・豆腐のチリソース丼
・チンゲン菜の炒め物
・ぶどうゼリー
・牛乳

9月26日給食

画像1 画像1
<献立名>
・ご飯
・豆腐のまさご揚げ
・えのき入りおひたし
・根菜キムチ汁
・牛乳

修学旅行の思い出3

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目はタクシー行動による京都散策でした。京都を知り尽くしたドライバーの方にガイドもしていただき、より詳しく史跡を巡りました。また、お土産も購入し、充実した表情で帰ってきました。3日間お疲れまでした。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

修学旅行の思い出2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目は京都での班行動でした。自分たちで考えた順路で世界遺産のお寺や神社など多くの史跡を巡りました。トラブルもありましたが、しっかりとした対応ができ、充実した表情で宿舎に帰ってきました。夜は絵付けの体験学習を行い、最後の最後までこだわって作成していた生徒もいました。

修学旅行の思い出1

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行初日は新幹線に乗り、新大阪から奈良の法隆寺に向かいました。その後、奈良公園、東大寺、興福寺を訪れました。突然の大雨で大変でしたが、大仏の大きさや多くの鹿に歓声があがっていました、

9月25日給食

画像1 画像1
<献立名>
・はちみつレモントースト
・青菜のバターソテー
・トマトクリームスープ
・牛乳

9月24日給食

画像1 画像1
<献立名>
・ご飯
・魚の麦みそ焼き
・肉じゃが
・すまし汁
・牛乳

9月22日給食

画像1 画像1
<献立名>
・チャーハン
・春巻き
・ラーパーツァイ
・にらたまスープ
・牛乳

9月19日給食

画像1 画像1
<献立名>
・チキンピラフ
・夏野菜のミートグラタン
・ジュリエンヌスープ
・牛乳

9月18日給食

画像1 画像1
<献立名>
・練馬スパゲティ
・野菜のガーリックソテー
・ブルーベリーマフィン
・牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

相談室だより

月別行事予定表

年間行事予定表

授業改善プラン

授業改善プラン(教科)

学校経営方針

本校の教育課程

年間指導計画

PTA

いじめ防止対策推進方針

3学年

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

きまり・校則

1学年経営案

2学年経営案

3学年経営案