校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

JET青年へ日本文化

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月3日(月)は石神井高校のアレックス先生の今年度1回目の来校日でした。アレックス先生は昨年度からJET青年として日本の伝統文化を学びに本校の授業に参加しています。
 今日の3年E組の英語の授業では、生徒一人一人が異なった日本の食べ物など日本文化の紹介を英語でスピーチしました。アレックス先生は様々な日本文化についての紹介を聞き、生徒たちのがんばりを褒めてくださり、これまで知らなかったことを知れたと喜んで下さいました。
 授業後は、給食を一緒に食べて、E組の生徒と楽しそうに話していました。

 ※JET 青年とは、語学指導を行う外国青年招致事業(The Japan Exchange and Teaching Programme)により招致され、地方自治体等で任用された青年のことを言います。この事業は、外国語教育の充実と地域の国際交流の推進を図る事業です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

相談室だより

図書だより

月別行事予定表

年間行事予定表

学力向上計画

授業改善プラン

学校経営方針

グランドデザイン

年間指導計画

学力調査結果

学校評価

時程表

授業時数

PTA

安全・安心・防災

小中一貫教育

いじめ防止対策推進方針

オリ・パラ教育

子供の心のケアのために