校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

2012セーフティ教室実施

 12/20(木)5時間目を使って今年度のセーフティ教室を全校生徒対象におこないました。今回は薬物被害にあわないために、どうしたらよいのかということを中心とするお話で、石神井警察署少年係の方から具体的な事例を聞き、被害にあわないためにはどうしたらいいのかということについてお話していただきました。警察以外にも5人の保護司の方にご来校いただき、生徒が帰った後におこなった保護者・教員向けの講演会でお話をしていただきました。どちらも貴重なお話で、特に生徒向けのお話はまもなく冬休みをむかえるにあたり、犯罪に巻き込まれない為にどうすればいいのかを考えるよい機会となりました。石神井警察暑・保護司の皆さん貴重な時間をありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28