校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
5月20日、全校朝礼が行われました。運動会まで残り2週間ということもあり、校長先生からは「サイキングアップ」のお話がありました。「サイキングアップ」とは、スポーツの試合などで選手たちが円陣を組んだり大きな声を出したりして士気を高める行為のことをいいます。石西の生徒も部活の試合前などにこの「サイキングアップ」を行ったことがあるのではないでしょうか。
この行為には実は科学的な根拠があり、精神的に緊張を高め普段以上の力を発揮することができるようになる可能性が高まるそうで、特に団結力や一人ひとりのモチベーションアップが大切な団体競技では行われることが多いようです。ラグビーチーム「オールブラックス」の「ハカダンス」は「サイキングアップ」の一例です。
運動会に向けてクラスの団結力を高めるために、ぜひ練習の中で「サイキングアップ」を工夫して取り入れてみてください。

また、本日から2名のマイステップアップルームの先生と2名の教育実習生がお見えになりました。教育実習生は3週間という短い間ですが、実りある実習となるように生徒の皆さんもたくさんのことを学んでください。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

給食だより

図書だより

月別行事予定表

年間行事予定表

学力向上計画

授業改善プラン

授業改善プラン(教科)

学校経営方針

グランドデザイン

学力調査結果

学校評価

PTA

卒業生の主な進路

教養委員会「教養PARK」

入学案内

学校だより H30