校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

練馬区教育課題研究 中間発表会

 5/1(水)に、昨年度より指定を受けている練馬区教育課題研究『適切な学習評価を活用した思考力・判断力・表現力の育成』の中間発表会をおこないました。
 5時間目の授業を使って3年B組で社会科が、C組で英語の研究授業がそれぞれおこなわれ、その後視聴覚室で授業をおこなった先生方の自評や講師の先生方からの講評、参観いただいた先生方からの感想が述べられました。
 講師には、練馬区教育委員会教育指導課指導主事の荒木先生と今野先生をお招きいたしました。また、校区内の小学校の先生にも参加していただきました。

 この研究は本発表が11月におこなわれます。生徒たちによりよい授業がおこなえれよう、これからも我々教職員一同精進していきたいと思っています。11月の発表ではたくさんの方々のご来校をお待ちしております。


 今回は中間発表会の様子を「ギャラリー」のページよりお知らせします。

   <swa:ContentLink type="doc" item="11760">教育課題研究 中間発表会</swa:ContentLink>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31