校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

合唱コンクール前日練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 早いもので、明日10月10日は合唱コンクール本番です。今日は、全校生徒が体育館に集まって事前指導と全体練習を行いました。校歌や学年合唱の練習も行ったのですが、彼らの歌声からは合唱コンクールに対する意気込みが伝わってきました。練習の最後に、合唱コンクール実行委員長から「元気な歌声で、合唱コンクールを楽しもう。皆で団結して、いい合唱コンクールにしよう」というメッセージが全校生徒に贈られ、生徒たちも明るい表情で応えていました。明日の合唱コンクールが今からとても楽しみです。お忙しいところだとは存じますが、ぜひご来校いただき、彼らの「がんばり」をご覧いただければ幸いです。

合唱コンクールにむけて(掲示物など)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 合唱コンクールが近づき、生徒たちの練習にも一層力が入ってきています。生徒たちの意気込みは、歌声だけではなく、掲示物や歌詞カードなどからもうかがうことができます。クラスの旗を作ったり、楽譜にオリジナルの賞状を作ったりと、いろいろと工夫している様子に感心させられます。一人一人の思いを歌声にのせて、素晴らしい合唱を作り上げていきましょう。楽しみにしています。

放課後の教室にて

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月10日(土)の合唱コンクールが近づいてきました。放課後練習が終わった頃、何気なく廊下を歩いていると、ある教室から楽しそうな笑い声が聞こえてきました。なかをのぞいてみると、担任の先生と生徒たちが合唱コンクールにむけて打合せをしていたのですが、とても和やかな雰囲気だったので、こちらも温かな気持ちになりました。本番までの道のりは、必ずしも平坦なものではないかもしれませんが、仲間と協力して思い出に残る行事にしていきましょう。活躍を期待しています。

イメージ画にコメントをつけました

画像1 画像1
 10月7日(水)、イメージ画製作者が集まって「作者からの一言」を書きました。製作者たちは、それぞれの思いをこめてイメージ画を描いてくれましたので、それぞれのコメントも読みごたえがあります。「作者からの一言」は、合唱コンクール当日に展示されるイメージ画に添えられる予定です。ぜひご一読いただき、製作者たちの思いに触れて頂ければ幸いです。

目の愛護デー(10月10日です)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月10日(土)は「目の愛護デー」です。ゲームやスマートフォンなども普及し、現代社会は目に負担がかかりやすい状況にあります。4月に視力検査を行ったところ、石西中の生徒も35.6%がメガネやコンタクトを使用しているようです。日ごろから目のケアをしていきましょう。なお、保健室の前には、「目の愛護デー」にちなんで、「目」に関するたくさんの掲示物が用意されています。視力の度合いによって、見え方がどのように変わるのかも追体験できます。ぜひ、ご活用ください。

合唱コンクール朝練始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月6日(火)、合唱コンクールにむけて朝練が始まりました。眠い目をこすりながら、多くの生徒が登校し、合唱コンクール実行委員の指示のもと、楽しそうに練習に励んでいました。今日は、教室や廊下などの限られたスペースを効果的に使って、パート練習をしているクラスが多かったようです。朝練の時間は必ずしも長くはありませんが、計画的に練習に取り組んでいきましょう。

全校朝礼・美化ボランティア活動のお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月5日(月)の全校朝礼では、校長先生から「合唱の力」についてのお話がありました。災害にあった人々が、極限状況の中で、互いに歌を歌うことで生き延びることができたという事例をもとに、歌には勇気を与える力もあるというお話でした。いよいよ10日(土)は合唱コンクール。皆さんが、会場一杯に感動を巻き起こしてくれることを楽しみにしています。また、整備委員からは「美化ボランティア活動」実施についての連絡がありました。今月14日(水)から16日(金)まで実施されます。仲間と協力して、石西中をより美しい学校にしていきましょう。皆さんのご参加をお待ちしています。

イメージ画投票

画像1 画像1
 10月5日(月)、合唱コンクールのイメージ画に対して投票を行いました。これは、自分が所属していない学年の作品に対して、それぞれ票を投じ、優秀作品を選ぼうというものです。先日、HPでもお伝えした通り、どれも力作ぞろいですので、どの作品が最優秀作品に選ばれるのか、今から楽しみです。なお、イメージ画は合唱コンクール当日にも展示される予定です。ご来校の折には、ぜひご覧ください。

合唱コンクールのプログラムができあがりました

画像1 画像1
 10月10日(土)実施予定の、「合唱コンクールプログラム」が出来上がりました。本日、生徒を通じて、ご家庭に配布いたします。どうぞご利用ください。

合唱コンクールリハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月2日(金)、合唱コンクールのリハーサルを学年ごとに行いました。他クラスの生徒の前で発表するということもあり、多くの生徒が緊張した面持ちでリハーサルに臨んでいました。練習通りに歌えたクラスもあれば、なかなか思うようにはいかなかったクラスもあったようです。10月10日(土)の本番まで、あと約1週間です。残された時間を大切にし、仲間と力を合わせて、よりよい合唱に仕上げていきましょう。

合唱コンクールにむけて(3年D組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年D組は、「D組にしか奏でられないハーモニーで 心を一つに」というスローガンのもと、一生懸命に練習に励んでいます。先日は、1年生と合同練習をして、後輩たちに感化を与えたようです。本番では、課題曲『大地讃頌』と自由曲『さくら』を歌う予定です。心を一つにした、D組の皆さんのハーモニーを、本番でも聴かせてください。楽しみにしています。

合唱コンクールにむけて(3年C組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年C組は、「聞かぬなら 聞かせてみせよう 3CVoice」というスローガンのもと、クラスで団結して練習に取り組んでいます。合唱コンクール実行委員は「最後の合唱コンクールを、みんなで楽しんでいきたい」と語ってくれました。本番では、課題曲『大地讃頌』と自由曲『決意』を歌う予定です。仲間と力を合わせて、思い出に残る合唱コンクールにしていきましょう。

合唱コンクールにむけて(3年F組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年F組は、「38色の虹を届けよう」というスローガンのもと、毎日の練習に取り組んでいます。どのくらい練習が進んだかが一目見てわかるように、歌った回数を教室に掲示するなど、工夫もしているようです。本番では、課題曲『大地讃頌』と自由曲『虹』を歌う予定です。合唱コンクールで、皆さんが奏でた美しい「虹」が見られることを楽しみにしています。

合唱コンクールにむけて(3年E組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年E組は、「3Eの歌声で感動を!」というスローガンのもと、仲間と協力して練習に取り組んでいます。合唱コンクール実行委員は、「仲間と心を一つにしてがんばっていきたい」と語ってくれました。本番では、課題曲『大地讃頌』と自由曲『言葉にすれば』を歌う予定です。皆さんの歌声で、会場に感動を巻き起こしてくれることを期待しています。

合唱コンクールにむけて(3年B組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年B組は、「仲間を信じて 響け 僕らのハーモニー I believe you」というスローガンのもと、一生懸命に練習に励んでいます。本番では、課題曲『大地讃頌』と自由曲『信じる』を歌う予定です。仲間を信じ、本番でも素晴らしいハーモニーを響かせてくれることを楽しみにしています。

合唱コンクールにむけて(3年A組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年A組のスローガンは、「変わりなき3Aの証になるだろう」です。「クラス皆で、最後の合唱コンクールを楽しみたい」と、実行委員は語ってくれました。合唱コンクール本番は、課題曲『大地讃頌』と自由曲『証』を歌う予定です。本番まで約1週間です。皆で協力して、よりよい合唱を作り上げていきましょう。

連陸総合優勝!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月29日(火)、第53回練馬区中学校総合体育大会(陸上競技大会)が行われました。生徒たちは精一杯に競技に取り組み、石神井西中学校は「総合優勝(男子4位・女子優勝)」をすることができました。また、普段よりも記録を伸ばすことのできた生徒も多くいたようです。おめでとうございます。これからも、ますます力を高めていきましょう。なお、連陸では出場選手だけでなく、多くの生徒がスタッフとして活躍してくれました。おかげさまで、よい大会にすることができました。どうもありがとうございました。

明日は合唱コンクールリハーサルです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 早いもので10月に入りました。今月10日の合唱コンクールにむけて、各クラスともに練習に励んでいます。明日10月2日(金)には、学年ごとにリハーサルが行われる予定です。生徒もそのことを意識しているようで、実行委員がクラスの仲間に、「明日のリハーサル、がんばろう」と呼びかけていました。リハーサルは、本番の流れを学ぶとともに、現時点での自分たちの仕上がりを試すチャンスでもあります。一つ一つ丁寧に取り組んで、実りのあるリハーサルにしていきましょう。

学校保健委員会開催

 9/30(水)本校で学校保健委員会をおこないました。学校保健委員会とは生徒たちの健康・生活の様子について専門家(校医・保健師)と学校教職員・保護者が話合い、意見交換をおこなう場です。今回は養護教諭から生徒の生活実態について報告があり、それについて意見交換をおこないました。これからも生徒たちの健康を学校・保護者、そして専門家が一緒になって見守っていきたいと思っています。何かございましたら、意見をお寄せください。
画像1 画像1 画像2 画像2

新着図書紹介

画像1 画像1
 新着図書を紹介する掲示物(第2弾)を作成しました。カラー印刷で作成されており、素敵なPOPも付いています。図書室の入口付近に掲示していますので、ぜひご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

図書だより

月別行事予定表

年間行事予定表

学力向上計画

授業改善プラン

学校経営方針

グランドデザイン

本校の教育課程

年間指導計画

時程表

授業時数

ギャラリー

安全・安心・防災