校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

すこやかボランティア隊ポスター掲示

画像1 画像1
 10月14日(土)に関町リサイクルセンターで行われた『すこやかボランティア隊《はじめの一歩》視聴覚障害者の介助体験』の様子をまとめたポスターが練馬区青少年育成関地区委員会から届けられました。2階第1相談室の廊下に掲示してありますのでご来校の際にご覧ください。

[給食より]今月のレシピ

画像1 画像1
12月のレシピは、19日の給食に登場する「切り干し大根のサラダ」です。
切り干し大根は、煮物にする事が多いのですが、サラダにしても美味しく食べられます。給食では茹でていますが、家で作る場合は熱湯で5分間戻せば十分食べられます。切り干し大根は、生の大根よりカルシウム・カリウム・食物せんい・ビタミンB1・B2も豊富です。いつものように事務室前の掲示板に置いてあります。ご自由にお取りください。

12月の給食目標

画像1 画像1
12月の給食目標は、「冬の生活と健康を考えよう」です。

健康の秘訣は、十分な運動・栄養・睡眠です。
冬になって気温が低くなると、寒いので部屋の中で過ごす事が多くなりがちです。運動が不足すると、お腹が空かずに食事の時にあまり食べられなかったり、夜も眠れなくなったりします。健康維持のために、寒い時こそ体を動かすように心掛けましょう。そして、風邪やインフルエンザに負けないように、栄養のあるものを選択して食べるようにしてください。ちなみに風邪予防に効果的な栄養素は、たんぱく質・ビタミンA・Cです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

相談室だより

図書だより

月別行事予定表

年間行事予定表

学力向上計画

授業改善プラン

授業改善プラン(教科)

体力測定調査

学校経営方針

グランドデザイン

年間指導計画

学力調査結果

学校評価

時程表

授業時数

ギャラリー

PTA

安全・安心・防災

小中一貫教育

いじめ防止対策推進方針

オリ・パラ教育

子供の心のケアのために